fc2ブログ

基本無料ゲーと月額ゲーのマネタイズについて思うこと

特に何か学んで書いているわけではなくて、ただ思ったことを書くだけなのでご了承ください。


稼ぎ方として、オンラインゲームでは基本無料アイテム課金or月額課金+アイテム課金の2種類が存在しています。
その場合に、どのような形態になっているのが多い?みたいな話ですが、

【基本無料ゲー】
シーズンパス(3~4ヶ月周期)
ガチャ
定価販売のアイテム
 ・アバター
 ・消費アイテム

【月額ゲー】
月額料金
定価販売のアイテム
 ・アバター


以上のような感じだと思うんですよね。

で、現在人気だと言われて残り続けてるゲームって月額ゲーだけなんですよね そう思ったらやっぱり基本無料ゲーのMMO(vP系のゲーム以外全てを含めて)って月額に比べてめちゃくちゃにマネタイズしづらいんだなぁみたいなことを思いました。


例えば、月額ゲーが月額料金だけだとして、無料ゲーがシーズンパスを売ってその分を相殺しようとすると、月額が1500円、パスも1500円の場合って、3ヶ月でシーズンが変わるとしても、月額が4500円:無料が1500円で3000円も差が出てしまうので、これをガチャなり定額のアイテムで埋めなきゃいけなくなるわけなんですよね。

でも、別に月額ゲーって定額のアイテムを売ってないわけではなくて、なんなら普通に無料ゲーと同じくらいの値段で売っていて、それでも稼げるので、本当に無料ゲーはガチャと消費アイテムの販売でその差額を埋めるか、単純にユーザーを3倍、4倍と集めなきゃならないって考えるととんでもないことですよね。

しかも大抵の場合、今回のように月額料金とパスは同じくらいの値段ではなくて、大抵シーズンパスは安いイメージがあります。

これが、FPSやMOBAのようなコンテンツの大量消費を行わないゲームであれば、開発費も安くなると思うので基本無料のゲームとして成り立っているのは納得出来るんですけど、これがMMOとなると、コンテンツを次から次へと開発しなくてはならなくて、その規模もアプデが進むに連れて過去コンテンツとの兼ね合いで調整箇所が増えたりしていって大変になるわけなので、たぶんそれは洒落にならないんだろうなと。


結局、そういう話があって、お金を稼がないといけなくて、基本無料ゲーは渋い渋いガチャを回すユーザーに感謝を込めてゲームをするという体系になっているのかもな~ということを考えたりしました っていう話でした。

でもガチャをゴリゴリ回してゲームをするのは嫌な民なので、マジで人間の心って滅茶苦茶だなって自分で思います。
逆に割高で定額アバターとか出してくれるならそれはそれで満足するか……?みたいな話もあるけど分かんないよね。





まぁなんでこんなことを考えたかって、月額を取っているのにしょうもないゲーム体験をさせてくれるFF14をプレイしている身で、ブループロトコルのNTに参加したからなんですけどね。

ブルプロ、マジで素材はいいんだけどゲーム体験が余りにも旧石器時代すぎるから頑張ってほしい。(本当にFF14だけで日本のネトゲが成り立っている現状が嫌すぎるので。競合他社生まれてくれ~~~~)
スポンサーサイト



お久しぶりです

お久しぶりです。天昏寺です。

パッチ4.2が始まりはや1週間という状況ですね。


私は4.1で目標にしていたPvPは結局ゴールドでやる気が折れ、絶バハは固定の活動があまりできずにバハプラ序盤辺りで止まっています。

4.2ではゆったりとシグマをしつつえふえふを楽しもうかなと思っています。

あと今年楽しみなのは、ペリクロ(毎年言ってる)とラブプラスeveryです。

はやく出るといいなぁ・・・なんて思いながら待っています。    待っていますが、なんだかんだえふえふではフレンドに恵まれていて、すごい楽しい毎日です。


こんなところで本日は終わりとさせていただきます。また思い出したら、暇な時に更新できたらいいなと思っています。

生存報告

生きてます

FF14は楽しいです。

零式は初週で3層までクリアして、4層で圧倒的なPT運の悪さを感じ、現在ゆるめの固定で楽しんでいます。

フィーストにも手を出しています。ヒーラーです。

私的には4.xのPvPはあんまり好ましくなくて、以前のようにスキルがたくさんある感じのPvPが好みでした。
創意工夫……みたいなことができるからですかね。

犬周回も当たり前のようにロット勝ちできずに回っております。

これからもゆっくりとエオルゼアを楽しみたいと思います。

それではまた。

PS.今度から広告が出ない程度には頑張って更新したいと思います。

飽きてきた

別にFFという定食に飽きたわけじゃないんだけど、結局同じことをしている。


もう心の底から楽しめるネトゲは出ないじゃないかなって思う。

きっと、昔楽しかったのは、何も知らない純粋な人間だったからなんだよな。


そんなことを書いてみたりした。


FFだけじゃないけど、個別ドロップじゃないゲームって職被りするとめちゃんこめんどくさくて色々出せるようにしないといけないの面倒だよね。

レベリングだるいです。

ペリクロの続報を待っていますが、BLESSはわりとどうでもよくなった来たようなきもします。

性格的にコンプ欲があるので、新規スタートというか、スタートダッシュを決められないと、時々萎えてる気がします。


脈絡のない話しかしていない現状。どうでもいいですね。



たぶんスプラ2は買います。ぶるーりふれくしょんは欲しいけど多分積みそうなので買いません。MHXXとかもしたいですけど、きっと積むので買いません。カグラPBSもしたい。


もうだめだ、






ネトゲ、しよう!

希望の一品

~心して待て。~

BLESSのプレサイトがオープンとのことです。

アレですね、ぼくとしてはめいぽ2とペリクロを待っているわけですけど、なんだかんだBLESSも面白そうだなって思ったりしているのでちょっと楽しみです。

まぁここからがまた長いんでしょうけどね。

PC買い替えとSSD増設の時の覚え書き

去年のいつだったかに買い替えたPCと今日SSDを増設したときのメモ的なやつを残しておくだけ。

続きを読む

生存報告@Blog

生きてます。いや、半分くらい生きてないかも。


ブログは全然更新してなくて広告出ちゃってましたね。まぁでも、Twitterでは全然生きてました。

現在はFF14くらいしかしていない生活しています。正直面白いかと言われると、とてつもなく微妙です。



新作のネトゲでトイウォーズの後継作的立ち位置に立ってしまっていそうなメルヘンバスターズを見つけたりしましたが、結局していません。

期待していたネトゲもたぶん色々コケてるから来そうにないし、こりゃもうマジでペリアクロニクルくらいしか希望がねぇなぁ……。

Deepなんとかとか、メイプル2とか、BLESSとか、続報なさすぎひん?って感じですよ。

いうてペリアも最近続報でてただけで、これからどうなるか分かりませんし、もうね、ダメ。


FEZとかデレステとかシャドバとかBFとかGGとか、色々ありましたけど、結局やってないんですよね。時間があればやってるのかなとか、思ったりもするんですけど、わりと一極集中といいますか、面白いゲームがあればそれをやりたくなってしまうので、わからないですね。

なんだかんだ人も離れてて、ワイワイやってる感じでもないので、まぁネトゲってこんなもんだよなとかモヤモヤしながら他ゲーやってるわけですよ。思春期かよ。


リアルの方はNEETをやめてから忙しいです。ブラックなので忙しいだけな気がします。


とりあえず、FF14しながら色々待ってみようかなと思います。SoulWorkerもなんだかんだやりたいなーとかTwitterでは言ってたんですけど、どうなんですかね。


ま、楽しんでいきましょう。

年越し前に近況をぽつり。

29日です。私は本日で仕事納めなので、大変嬉しゅうございます。

さてさて、ブログの方ですが、相互リンクのブログサイト様はだいたいリンク切れになったり更新されなくなってまいりました。

かくいう私も更新が減る、というよりもネトゲ自体から少々遠ざかってしまっているような気がしないわけもないです。

最近はBF1をして、適当に読書をして、寝る。これです。

今季はアニメも見ていませんし、なんというか。停滞期……ですかね?


それはさておき、来年は13日頃よりネトゲを再開したい所存であります。

期待していたreRollは開発中止とか。日本で開発してるネトゲがあるという噂もないですし、頼みの綱のToSも自然消滅してしまいました。

ペリアやMS2なんかは当分先でしょうし、実際やりたいゲームもないなぁという感じでマンネリ気味ですね。


シャドバやデレステなどのソシャゲも最近は手が出せなくて、情報を追ってるだけみたいな状況です。FEZも顔を出せていないのですが、まぁ特に変わっていないでしょう。

黒い砂漠やSoulWorkerをやろうかなとも思ったんですが、イマイチ口コミも悪くて手が出ていません。というのは建前で実際はだるくてやっていません。とはいえ黒い砂漠は放置する感じのようで合わなさそうですし、SoulWorkerの方も、気になっていたキャラクターが実装されないようで、どうすっかなという感じです。

とりあえずは、勧められているFF14という神ゲーをやっていきたいと思います。

これからどうなるかわかりませんが、ブログの方はつらつらと続けていくと思いますので、よろしくお願いします。


それでは、良いお年を。

更新について

ネトゲ関係の記事ですが、イマイチやる気も起きず、ダラダラと毎日を過ごしているだけの状態で、Twitterしてるしいいかなという感情もあり、とりあえず何か面白くなってきたら再開しようと思います。

それまでさようなら。

とはいえ、ソシャゲとか日記とか、上げていくかもしれないです。

まぁなんていうか、よろしくお願いします。

めちゃくちゃ早くてなんですけど、「どうぞよい年をお迎えください。」ということで!

ふぁいふぁんじゅうよん

FF14をちょっとプレイしています。

ToSをやっていたのですが、色々あったりなかったりして、自然消滅してしまいました。

あとねんがんのBF1を購入しました。

最高です。でもひらけたまっぷはきらいです。

もうないです。
プロフィール

天昏寺メルティ

Author:天昏寺メルティ
オンラインゲームを中心に徒然と日常や気持ちを書き残したり、自分用のメモを書いたり、攻略情報を書いたり。など。

Contact
Twitter DMまで。

当サイトはリンクフリーです。

相互リンクも大募集!

近況
Twitterで呟いてるかも。
最新記事
最新コメント
カテゴリ(Click開閉)
月別アーカイブ
My tweet
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
1443位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
494位
アクセスランキングを見る>>
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

PSO2サポートリンク
人気ブログRANKING
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
GameBlogRanking
PCゲーム全般・攻略ブログ
検索用
てんこんじ tenkonji
ブラックヒストリー
天ブヒ てんぶひ 天黒
天BH 天昏寺BH
検索フォーム
黒歴史ヲ視た者
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
時々更新されます
オススメ記事
※内容が古い可能性がありますので、閲覧の際はご注意ください。
既に太古の昔の話です。

【PSO2】初心者・新規向け
参考になるかは……
キャラクター育成
簡易的なシステムの説明
装備についての考え
ACショップについて
低スペでPSO2
フレンド申請の仕方
招待システム

【FEZ】覚書
新!チュートリアル
旧チュートリアル
コマンドマクロ

【DDON】周回雑感
レベリング・BO周回場所

【その他】記事でメモ
ネトゲ公式サイトメモ
ブラゲ公式サイトメモ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
お問い合わせ(Mail)

名前:
メール:
件名:
本文:

MyBlogバナー
200×40 160×60
ランキング@人気ブログRANKING
ランキング@にほんブログ村