そういえば・・・
「はじめまして、PSO2。」が書籍化されていましたね。
僕は知らなかったのですが、某小屋に入り浸っていたらそんな更新があったのをお昼ごろ思い出しまして、ダウンロードに至った次第であります。
えぇ。無料だし、厚いし、内容は濃いし、小節毎に区切ってあって読みやすいというのもありまして、大変素晴らしい出来であるなと思いました。
これなら多分普通のラノベとかより面白いんじゃないでしょうか。
それに、実際読んで見ますとPSO2の初期の出来事から載って居ますから、懐かしいし、どことなく泣きそうになると言うか、感傷に浸れると言うか。
語彙が少なくて上手く表現出来ないのですが、つまりは読んで損をしない内容であると言うことが言えるわけです。
とりあえずリンクフリーであり、無料でありますので、ここにリンクを貼っておこうと思います。
今PSO2をやっている人も、やっていない人も、はたまたPSO2を引退してしまった人でも、きっと楽しめると思います。
別に僕が書いたわけじゃないですし、こういうことを言うのも変なのかもしれませんが、とりあえず読んで見てください。
読みに行く!
僕は知らなかったのですが、某小屋に入り浸っていたらそんな更新があったのをお昼ごろ思い出しまして、ダウンロードに至った次第であります。
えぇ。無料だし、厚いし、内容は濃いし、小節毎に区切ってあって読みやすいというのもありまして、大変素晴らしい出来であるなと思いました。
これなら多分普通のラノベとかより面白いんじゃないでしょうか。
それに、実際読んで見ますとPSO2の初期の出来事から載って居ますから、懐かしいし、どことなく泣きそうになると言うか、感傷に浸れると言うか。
語彙が少なくて上手く表現出来ないのですが、つまりは読んで損をしない内容であると言うことが言えるわけです。
とりあえずリンクフリーであり、無料でありますので、ここにリンクを貼っておこうと思います。
今PSO2をやっている人も、やっていない人も、はたまたPSO2を引退してしまった人でも、きっと楽しめると思います。
別に僕が書いたわけじゃないですし、こういうことを言うのも変なのかもしれませんが、とりあえず読んで見てください。
読みに行く!
スポンサーサイト
BrHu始めます
まぁ、大した話じゃあないんだ。とりあえず聞いてくれないか?
私は今日もアルチでちまちまとまるぐるをしていたんだ。
DBやらソードやらがほしかったからなんだけどね。
そんな時だった。デカイ鳥の野郎から虹色に光るドロップメッセージが見えたのはね・・・

HAHAHAナイスジョークwwww
俺は泣いた。
まぁそんな悲しみには目もくれず私は一心不乱に掘り続けていた。もちろんレアをだ。
☆13それは確かに夢だった。故にハムは周る。
今日もフルブーストを無駄に掛けていたんだが、雑魚から突然の虹泥メッセージだった。
「ディオだな。」
確信した。
クエストが終了し、俺が鑑定した刀の銘はヤミガラスだった。

流石に驚いて声も出ませんでした。ホローギムレットなんていうありきたりじゃない初の☆12だ。
私は感激した。
感動のあまりBrHuを始めてみる事にした。多分Twitterを見ていた人ならわかると思うが私は一応Brカンストまでは刀を使っていたし、近接は好きだった。
だからこそのマッチだった。
試しにアルティメットへと試し切り。
切れ味に驚いたよ。刀ってこんなにダメージ出るんだなって。
容易に高いダメージ(笑)
いやまぁ近接だしサクラエンドだしなんか違うんだけどロマン大砲のRaBrと違って雑魚はサクサクボスでも貼り付けるし、凄いやりやすい職業だなって改めて思ったので、始めてみようと思う。
武器もレアだしやめる事は無いだろう。
そして記念にイメチェン!エステで一枚パシャリ!

中々いい構図だったんじゃないかなって。凄いそそられた。
自己満足でした。
それで色々あって。ヤミガラスの強化と特殊能力追加で20m(全財産だった)が吹き飛びました。
なので!
わりと前にやろうと思って作ったけどやってなかった悲しいサブキャラである、グラニテちゃんを動かすことにしました。
服装には巫女ってやっぱ赤だろと無駄に勢いで色違い2着目を買ってしまったカナギマイヒメを使用。
いいところで無駄にせずに済みなんとなく安心。着てなかったし有効活用できるのは大きい。
そんなこんなでどうするかも決まり、職業も技量特化型BoBrでDBという傍からみるととんでもないクラスでプレイしようと思っている。実際には大して強く無いだろうが射撃や法撃をいかにして使うかという無駄な試行錯誤をすることにした。
さらに、サブキャラだからこそマイショップなどを使わずに地道な作業で成長していかせようと思っている。
第二の人生である。
ついでに目標であるクロト銀行の社長と一枚!

尚、アルチを周りつつ育てて行き様子をブログに載せていこうと思います。
また、PSO2の懐かしく楽しい様子が写せれば良いなと考えております。
私は今日もアルチでちまちまとまるぐるをしていたんだ。
DBやらソードやらがほしかったからなんだけどね。
そんな時だった。デカイ鳥の野郎から虹色に光るドロップメッセージが見えたのはね・・・

HAHAHAナイスジョークwwww
俺は泣いた。
まぁそんな悲しみには目もくれず私は一心不乱に掘り続けていた。もちろんレアをだ。
☆13それは確かに夢だった。故にハムは周る。
今日もフルブーストを無駄に掛けていたんだが、雑魚から突然の虹泥メッセージだった。
「ディオだな。」
確信した。
クエストが終了し、俺が鑑定した刀の銘はヤミガラスだった。

流石に驚いて声も出ませんでした。ホローギムレットなんていうありきたりじゃない初の☆12だ。
私は感激した。
感動のあまりBrHuを始めてみる事にした。多分Twitterを見ていた人ならわかると思うが私は一応Brカンストまでは刀を使っていたし、近接は好きだった。
だからこそのマッチだった。
試しにアルティメットへと試し切り。
切れ味に驚いたよ。刀ってこんなにダメージ出るんだなって。
容易に高いダメージ(笑)
いやまぁ近接だしサクラエンドだしなんか違うんだけどロマン大砲のRaBrと違って雑魚はサクサクボスでも貼り付けるし、凄いやりやすい職業だなって改めて思ったので、始めてみようと思う。
武器もレアだしやめる事は無いだろう。
そして記念にイメチェン!エステで一枚パシャリ!

中々いい構図だったんじゃないかなって。凄いそそられた。
自己満足でした。
それで色々あって。ヤミガラスの強化と特殊能力追加で20m(全財産だった)が吹き飛びました。
なので!
わりと前にやろうと思って作ったけどやってなかった悲しいサブキャラである、グラニテちゃんを動かすことにしました。
服装には巫女ってやっぱ赤だろと無駄に勢いで色違い2着目を買ってしまったカナギマイヒメを使用。
いいところで無駄にせずに済みなんとなく安心。着てなかったし有効活用できるのは大きい。
そんなこんなでどうするかも決まり、職業も技量特化型BoBrでDBという傍からみるととんでもないクラスでプレイしようと思っている。実際には大して強く無いだろうが射撃や法撃をいかにして使うかという無駄な試行錯誤をすることにした。
さらに、サブキャラだからこそマイショップなどを使わずに地道な作業で成長していかせようと思っている。
第二の人生である。
ついでに目標であるクロト銀行の社長と一枚!

尚、アルチを周りつつ育てて行き様子をブログに載せていこうと思います。
また、PSO2の懐かしく楽しい様子が写せれば良いなと考えております。