fc2ブログ

DDONサービス開始の件

どうも、天昏寺です。
念願のドラゴンズドグマオンライン、本サービスが開始されました。

続きを読む

スポンサーサイト



ページ内ジャンプ(つまりリンク?)

実際に試しただけ。

続きを読む

【PSO2】昨今の装備情報(個人的考察)

どうも、天昏寺です。
最近のオンラインゲームでは小さなことでも晒しが日常化してきている感覚があります。

そして、どのような装備をすればいいのか分からないから地雷認定されることもある。
だからこそ、こうして装備を見てみるのが一番だと思いました。

各武器、防具について書いていきます。
PA、テクニックについてはノータッチです。
また、あくまで個人の考えですので、意見がありましたらコメントをお願い致します。

それではどうぞ。

続きを読む

PSO2におけるコンテンツの消費とキャラクターの育成、及び初心者が辿れそうなルート紹介。

タイトル長すぎじゃないですか!?
そんなことはどうでもいいので、タイトル通りにLv1~カンスト付近までのルートを書こうと思います。

注意なのですが、決して最速でカンストさせる方法ではなく、「コンテンツを一通り遊びつつエンドコンテンツに辿り付く」
というのを目標に定めて書いていきます。

初心者でイマイチ何をしたらいいんだろうという疑問をお持ちの方も参考にしていただけたらと思います。
とはいえ一個人が適当に書いているものなので、信用なさらぬようお願いします。

続きを読む

げーむますたーのしゃしん

どうも、天昏寺です。
本日はFEZのスキル調整テスト一日目です。
内容は後で有志の方々がまとめると思いますので、SSだけ載せてさります。

続きを読む

TOPについて

TOPページ作成予定 続きを読むで、詳しい内容を載せる予定です。
土日に適当に完成させます。

最新記事を表示させようと思いましたがうまく行きませんでした


TOPに載せる事が特に無かったので廃棄します。
右のエリアにTOPに置くつもりだったコンテンツを載せようと思いますので、よろしくお願いします。

続きを読む

DDONアーリーアクセス

どうも、天昏寺です。
本日はDDON解禁日でしたが、アーリー組はしっかりと楽しめたでしょうか?

続きを読む

イミテーターについて。

レベル27から参加できる(気がする)イミテーター討伐作戦ですが、これをやって私はPOTの重要性とレベルの足りなさを実感しました。

結果としては床ぺロしまくったけど復活ゴリ押しで成功させたので、なんとも言えない気持ちになりました。
やはりしっかり準備をしていくべきですね・・・

Lv32

どうも、天昏寺です。暇を潰していた訳だが、レベルが上がった。

続きを読む

FEZチュートリアル攻略

自分用最速メモ

続きを読む

プロフィール

天昏寺メルティ

Author:天昏寺メルティ
オンラインゲームを中心に徒然と日常や気持ちを書き残したり、自分用のメモを書いたり、攻略情報を書いたり。など。

Contact
Twitterかコメントまで。

当サイトはリンクフリーです。

相互リンクも大募集!

近況
Twitterで呟いてるかも。
最新記事
最新コメント
カテゴリ(Click開閉)
月別アーカイブ
My tweet
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
2222位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
710位
アクセスランキングを見る>>
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

PSO2サポートリンク
人気ブログRANKING
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
GameBlogRanking
PCゲーム全般・攻略ブログ
検索用
てんこんじ tenkonji
ブラックヒストリー
天ブヒ てんぶひ 天黒
天BH 天昏寺BH
検索フォーム
黒歴史ヲ視た者
カレンダー
07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
リンク
時々更新されます
オススメ記事
※内容が古い可能性がありますので、閲覧の際はご注意ください。
既に太古の昔の話です。

【PSO2】初心者・新規向け
参考になるかは……
キャラクター育成
簡易的なシステムの説明
装備についての考え
ACショップについて
低スペでPSO2
フレンド申請の仕方
招待システム

【FEZ】覚書
新!チュートリアル
旧チュートリアル
コマンドマクロ

【DDON】周回雑感
レベリング・BO周回場所

【その他】記事でメモ
ネトゲ公式サイトメモ
ブラゲ公式サイトメモ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
お問い合わせ(Mail)

名前:
メール:
件名:
本文:

MyBlogバナー
200×40 160×60
ランキング@人気ブログRANKING
ランキング@にほんブログ村