続・階級システム
いつぞやのニコニコ生放送(2015/12/24(木) 開場:18:57 開演:19:00)のヤツですね。
タイトルは「【祝!9周年!】公式生放送「裏オベ放送局 〜ほぼほぼFEZ〜」配信!」です。
こいつを地味にタイムシフトしていた事に気がつき本日見てきました(前半だけ。)
その結果少しだけ情報が増えたのでお知らせしていこうと思います。
テーマ : ファンタジーアース ゼロ
ジャンル : オンラインゲーム
初心者の僕のelonaの差し替えとかの解釈
とりあえず初めに近況など...
おそらく月曜日辺りから帰省します。とはいえ一週間位で戻ると思うので別にブログは気にしなくても通常運行かもしれません。
最近はFEZを中心にゲームをしています。FEZです。Fantasy Earthです。
とりあえずI鯖にもキャラクターを作ってみたり(フェンサーがやりたかった)したわけで、ちょこっとそちらに行ってたり。J鯖にもやる気が起きたらお邪魔するかもしれません。
とはいえToSの件もありますし、どうなるのでしょうか。せめてキャラクターを1人に絞るべきであると古来より云々。
はい。
そして最近やり始めたのがフリーゲームのelonaです。
なにを隠そう単純にローグライクがやりたかったのに好みのものがなかった(見つける努力を大してしていなかったとも言える)ため、elonaとかいう最高に有名らしいゲームを始めました。
ついでに言うとこの記事はその為に書いていたり?
というわけでタイトルのお話を始めます。
そうるわーかーやってきた感想(ツイート埋め込み)
SoulWorker触ってきたけど別にKRITIKA感無かったし、普通に楽しいな・・・。日本にデフォルメされてるドラネスみたいな感じじゃね?っていう印象。スキルコンボシステム?だかっていうZ押せば設定した次のスキル発動するシステムはどうでもいいかなとは思うけど、普通に楽しい
— 天昏寺メルティ (@Tenkonji) 2015, 12月 20
結果:満足して遊べそう
— 天昏寺メルティ (@Tenkonji) 2015, 12月 20
出遅れたっ!
さらにゴエティアですが、12/24に正式開始予定らしい!洋物っぽいケド、いったいどうなるのか!?こちらも忘れずに触っていきたいですね!
といった感じでさらにFEZのイベントも消化中!まったく目処が立ちません!困った!
困った!それでは!
F E Z が 出 来 な い 。
今日も今日とてFEZと、メンテ日だった今日はいつも以上にワクワクとログインを決めて遊ぼうかなと思った矢先に事件は起こりました。
キャラクターの選択に失敗しました。

・・・・・・???
いったい何がどうなっているんだ・・・?
急いで公式を確認しましたが、何も報告はなく、Twitterで検索をかけてみてもどうやら同じ状況の人は居ないようでした。
・・・・・・・・・やはり運が悪いのだろうか・・・?
とりあえずGoogle先生に意見を伺ってみたところ、出てくるのは「VMware」という仮想PCを作るソフト?が原因のものばかりでした。中には、それはyou BANだ。という意見もありましたが、それならログインできないのではないか?という考えもあり、答えは出ませんでした。
できることといえば再インストールくらいなので、やってきます。
それではまた。
同日23時追記......どうにか首都に入れました。再インストール→最近入れたソフトのアンインストール→レジストリの削除→PC再起動でどうにかなりましたが、もしかしたらもしかしなくても再起動だけで入れましたよね。
とはいえついでにゴミの処理も出来たので良しとしようかなと思います。明日は無事に出来るといいケド・・・。
テーマ : ファンタジーアース ゼロ
ジャンル : オンラインゲーム
FEZのスキル調整が来るらしい・・・。
それより掲示板はいつ直るんでしょうか^^;
結構好きだったので無くなるととても悲しいです。
とまぁ、それはそれとして、9周年イベントもヒートアップしてきましたし、そろそろ新キャラクター作成かな・・・?とか考えてるんですけど、どうでしょうか。実際ホルデイン辺りは、王様も胸が大きいですし、移住先としてはいいかなと思っているのですが。
ネツ、エル、ゲブとかもありますけど、如何せん可愛くないので・・・。いや、おじさんもいいとは思うけどね!
あとはI鯖かJ鯖かを選ぶだけなわけですが・・・。どうしましょうかね。
という感じでさよならっ!
テーマ : ファンタジーアース ゼロ
ジャンル : オンラインゲーム
FEZの階級システムの謎
まず公式を見てみますと、以下のことがわかりました。
※階級ポイントは『参加した戦争で勝利』すると多く獲得でき、逆に負けてしまうと少なくなります。
※大佐以上のキャラクターは週ごとに階級ポイントが178.5ポイントにリセットされます。
※ランキング更新は定期メンテナンス毎を予定していますが、タイミングによって変更する可能性があります。
また、特別階級は100位以内の者に与えられると書いてありましたが、掲示板の方を見てみると、前回100位以内に入っていても特別階級になっていない人が多数存在します。

以上のことから分かる事は・・・
1.大佐以上でなければ特別階級は付与されない。
2.総獲得ポイントが178.5ポイント以上のキャラクターは、メンテナンス毎にポイントは178.5ポイントに戻される。
3.総獲得ポイントが178.5以下のキャラクターは、そのままポイントが引き継がれる。
4.勝つとポイントが沢山。負けると少ない。
ということです。つまり何も分かっていません。
また、推測される内容としては、「178.5ポイント以上のものは毎回スタート地点が178.5なので必然的に有利になる」ということです。
とはいえこれは、未だに大佐以上の階級保持者が多くないから言える事であり、大佐が増加してしまうとスタートラインは同じなので優劣はなくなります。
つまり、階級ランキングで上位に立つためには大佐になっているということが必要不可欠であるとも言えるのではないでしょうか。
前置きが長くなりました。
実はここからが本題なのですが、獲得するポイントはどのように決められているのか。
これが一番知りたいことですよね。
分かっていることは勝敗でポイントが上下するということだけなので、検証するしかないわけですが・・・戦争で階級に関係ありそうなものはスコア・・・。これだけですよね。
つまるところ、スコアの高低でポイントは決められているだろうという予測ができます。
次に問題なのは、スコアのどの部分を見て決められているのかという点ですが、CとかS等のランクなのか、数字で表示されてるポイントを代入して決められているのか・・・。
ぶっちゃけこんなの素人に分かるわけないだろ!という感じなのですが、ランクシステムというのが存在するので、それと同じように計算されているのでは・・・?ということを思いつきました。
戦争終了時、以下の各要素によって加算されていきます。
その戦争でのTotalScore加減算の小計がマイナスになる場合は、0として計算されます(戦争参戦前より減ることはありません)。
戦争結果ランク
【PC与ダメージ】【建築ダメージ】【キル数】【貢献度】4カテゴリで高ランクを記録すれば+1~+3。
【クリスタル(採取数)】は評価対象外
評価 S A B C D E
加算 +3 +2 +1 +0 +0 +0
複数のカテゴリで高評価の場合は合算される。
ランキング
【PC与ダメージ】【建築ダメージ】【キル数】【貢献度】4カテゴリで、10位以内に入った場合に+1~+10。
【クリスタル(採取数)】は評価対象外
順位 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
加算 +10 +9 +8 +7 +6 +5 +4 +3 +2 +1
複数のカテゴリでランクインした場合は合算される。
召喚数
召喚を1回行った場合に+1。
複数回召喚を行うと、召喚回数分だけ加算される。
デッド数
デッド1回毎に-1。
ランキングの順位に関係なく、デッド数がそのままマイナスされる(デッドランキングで1位でも50位でも、デッド3回なら-3)。
召喚でデッドした場合も含まれるが、自力で解除した場合は含まれない。
Fantasy Earth Zero WIKI様より引用
これ、結構似てると思うんですよね。
とはいえまともに自分のスコアと上がり幅を見ていたわけではないので、なんだかんだ信用性は皆無です。
しかし、周囲の声を聞いてみますと割と高スコアというか、キルを取っていた時は一気に上がったという声が見受けられましたので、ランキングのほうを重視しているのではないかと思います。
また、空き巣などの時に領域ポイントで高スコアを出しても大して上がっていない気がするので、恐らく前線で活動しているほうがポイントが高いのかもしれません。
以上が私の個人的な推測です。何の役にも立たない気がしますが、参考にしていただけたら幸いです。
それではまたっ!
テーマ : ファンタジーアース ゼロ
ジャンル : オンラインゲーム
心機一転してFEZの設定をする僕
スペック上がったら影キャラクター表示量とファークリップを上げていきたい。というか上げてからがスタートなのではないだろうか(大げさ)
FPSも120出せるようにしたいですねとか。




一番下のチャット欄のやつですけど、まだ調整中なので許してください。
あと、ミニマップはチャット欄の横幅と同じにすると気持ちいい気がします。(個人の見解)
テーマ : ファンタジーアース ゼロ
ジャンル : オンラインゲーム
ToS感触とFEZ進捗など。
未だにゲームに使うニックネームが安定しない天昏寺です。
本日よりスタートしました「Tree of Savior」のストレステストでチュートリアルに触ってきたので感想と、色々あったようで特に無いような気もするFEZの進捗のお知らせを記事にしていきたいと思います。
テーマ : Tree of Savior
ジャンル : オンラインゲーム
新掲示板で見る順位
どうも、天昏寺です。5倍期間の終わった直後にレベル上げなんて始めると上がらなさ過ぎてダメですね。
そんなことより、本来の掲示板は直らずに階級システムの順位が載った掲示板が登場しました。□e仕事してくれ・・・。
とはいえ登場したのは放っておけないので自分を探してきました。

104位・・・?地味に高い。流石は過疎鯖でしょうか。とはいえ上位なのは変わりませんし、完全に廃プレイランキングみたいになっててアレでした。
リング2倍期間ですが、完全に銀コでルレ回すことしか考えていないので適当に頑張ろうと思います。
なお職は大剣鰤に戻りました。スカウトと迷ったんですけどね、部隊入ったしね。
というわけでToSとゴエティアを待ちつつFEZ、やろう!
テーマ : ファンタジーアース ゼロ
ジャンル : オンラインゲーム