9月中旬までの予定とか
どうも、天昏寺です。
連日大量の記事を投稿していましたが、ちょうどネタがあっただけで毎回あのようなことにはなりません。
連日大量の記事を投稿していましたが、ちょうどネタがあっただけで毎回あのようなことにはなりません。
そんな中なぜまた記事を書いているのか、といえば知名度的には毎日1つ記事を書き上げていったほうがいいかな、という単純な理由です。
まぁ正直ネタがあったからなんですけどね。
他にもコメントが無くて寂しいですしね・・・
まぁ、コメントが来ないのもコメントしてくれそうだなとか考えずに書いているのでしょうがないのかなと思います。
さて、本題に戻ろうと思います。本題とはタイトルである9月中旬までの予定です。
PSO2について書こうと立ち上げたこのブログですが、実のところ書き始めた時には既に飽きていたので、ご覧の通りPSO2の記事は少ないです。
そんな中これからどうしようかということですけど、別にPSO2の事だけを書いてるわけでもないのでこのままのスタンスで行くんですけど、何のゲームをしようかといった所です。
とりあえずCLOSERSをやったのですが、楽しいけど何か足りないといった感じで、移住するほどではないかと現時点では思っています。
近場では、DDONとSoulWorkerがありますね。
とりあえずやりたいものがないので新作のテストにはイナゴのように飛んでいってるんですけれども、中々PSO2を超えるネトゲが見つからないというのが現実です。
それで、このDDONとSoulWorkerですが、とりあえずはやる予定ではいます。
ただ聞いた話によりますと、SoulWorkerはKRITIKAのような感じだという事のなので、もしかしたらやらないかもしれません。
(結構アクションできそうかなって期待していたんですけどね。)
DDONに関しては、テストをやった感じでは移住しないだろうと思います。やるとしても、身内でやるだろうから、スローペースになりそうな予感がするのでPSO2と両立するかもしれません。
あとは、PSO2に未練があるといいますか、人口も多いですし、初心者向けにレベリングやらコンテンツの導入などの記事を書いていこうかななんて思ったんですが、高レベルになると始めは何をしていたかなんてすっかり忘れてしまっていて、Lv20で止まっています。
難しいものですね・・・
その他に注目しているゲームといいますと、
PERIA CHRONICLES
maplestory2
TreeofSavior
ですが、どれも日本にくるのはまだまだ先かなといった感じなので、出た時に考えていこうと思います。
流石に長期間暇を潰していられないと思いますしね。
また、最近流行りのチュウニズムをやってきましたが、初心者でも楽しくできるような判定(リズム感が無いと言われる自分でもそれなりにスコアが初見で出る)の気がするのでいいかなと思うのですが、キャラクターの開放などが大変でした。
ここで稼ごうとしてるのかなとか。分からないんですけどね。
汎用性の高いスキルを持っているキャラクターは通常のMAPの中盤に行かないというのもあって、イベントのまどマギのMAPを進めていた私は、やっちまったなと思いました。やっちまったよ。
ただ、汎用スキルと専用スキルといった感じにわかれていて、汎用スキルの場合好きなキャラクターが使えるようなので、まぁいいかなとも思いました。
ただ、千石撫子ちゃんも欲しいので化物語をちょっと進めるかもしれません。
しかし、これに関してはスコアには関係ないので、イベント以外はゆっくり進めることもできますし、やさしいなと思います。
また、難易度に関しては、BASIC ADVANCE EXPERT MASTERとあって、MASTER>EXPERT>ADVANCE>BASICの順に難しいようなのですが、MASTERをやるには、EXPERTでSランク以上を取らないといけないということで、大変だと思いました。
ですが、次プレー時にMASTERができるようになるというチケットがゲームをプレイすると貰えるゲーム内マネーで購入できるため、親切だなと思いました。
といったところで覚えている限りのネタはつきました。
何を隠そうこの記事書くのが三回目です。二回ドジって闇に飲まれました。大変ショックです。夜も眠れません。
というか日を跨いでました。トホホ・・・
というわけで皆様、ごきげんよう。
まぁ正直ネタがあったからなんですけどね。
他にもコメントが無くて寂しいですしね・・・
まぁ、コメントが来ないのもコメントしてくれそうだなとか考えずに書いているのでしょうがないのかなと思います。
さて、本題に戻ろうと思います。本題とはタイトルである9月中旬までの予定です。
PSO2について書こうと立ち上げたこのブログですが、実のところ書き始めた時には既に飽きていたので、ご覧の通りPSO2の記事は少ないです。
そんな中これからどうしようかということですけど、別にPSO2の事だけを書いてるわけでもないのでこのままのスタンスで行くんですけど、何のゲームをしようかといった所です。
とりあえずCLOSERSをやったのですが、楽しいけど何か足りないといった感じで、移住するほどではないかと現時点では思っています。
近場では、DDONとSoulWorkerがありますね。
とりあえずやりたいものがないので新作のテストにはイナゴのように飛んでいってるんですけれども、中々PSO2を超えるネトゲが見つからないというのが現実です。
それで、このDDONとSoulWorkerですが、とりあえずはやる予定ではいます。
ただ聞いた話によりますと、SoulWorkerはKRITIKAのような感じだという事のなので、もしかしたらやらないかもしれません。
(結構アクションできそうかなって期待していたんですけどね。)
DDONに関しては、テストをやった感じでは移住しないだろうと思います。やるとしても、身内でやるだろうから、スローペースになりそうな予感がするのでPSO2と両立するかもしれません。
あとは、PSO2に未練があるといいますか、人口も多いですし、初心者向けにレベリングやらコンテンツの導入などの記事を書いていこうかななんて思ったんですが、高レベルになると始めは何をしていたかなんてすっかり忘れてしまっていて、Lv20で止まっています。
難しいものですね・・・
その他に注目しているゲームといいますと、
PERIA CHRONICLES
maplestory2
TreeofSavior
ですが、どれも日本にくるのはまだまだ先かなといった感じなので、出た時に考えていこうと思います。
流石に長期間暇を潰していられないと思いますしね。
また、最近流行りのチュウニズムをやってきましたが、初心者でも楽しくできるような判定(リズム感が無いと言われる自分でもそれなりにスコアが初見で出る)の気がするのでいいかなと思うのですが、キャラクターの開放などが大変でした。
ここで稼ごうとしてるのかなとか。分からないんですけどね。
汎用性の高いスキルを持っているキャラクターは通常のMAPの中盤に行かないというのもあって、イベントのまどマギのMAPを進めていた私は、やっちまったなと思いました。やっちまったよ。
ただ、汎用スキルと専用スキルといった感じにわかれていて、汎用スキルの場合好きなキャラクターが使えるようなので、まぁいいかなとも思いました。
ただ、千石撫子ちゃんも欲しいので化物語をちょっと進めるかもしれません。
しかし、これに関してはスコアには関係ないので、イベント以外はゆっくり進めることもできますし、やさしいなと思います。
また、難易度に関しては、BASIC ADVANCE EXPERT MASTERとあって、MASTER>EXPERT>ADVANCE>BASICの順に難しいようなのですが、MASTERをやるには、EXPERTでSランク以上を取らないといけないということで、大変だと思いました。
ですが、次プレー時にMASTERができるようになるというチケットがゲームをプレイすると貰えるゲーム内マネーで購入できるため、親切だなと思いました。
といったところで覚えている限りのネタはつきました。
何を隠そうこの記事書くのが三回目です。二回ドジって闇に飲まれました。大変ショックです。夜も眠れません。
というか日を跨いでました。トホホ・・・
というわけで皆様、ごきげんよう。
- 関連記事
-
- PSO2とDDON
- ビギナーズガイドの件
- 9月中旬までの予定とか
- 帰還とランキングの表示
- いわゆるアレ
スポンサーサイト