Tree of Saviorについて
どうも、天昏寺です。例のゲームの話です。
Tree of Saviorとは、IMC Gamesが開発中のMMORPGの事である。たぶん。
日本運営はNEXONのようですが、一体どうなるのでしょうか。
さて、Tree of Savior 略してToSですが、CBTの募集が始まっています。
公式HPはこちら
概要は以下の通りです。
募集期間 2015年8月31日(月)~9月16日(水)23:59:59まで
募集人数 1,000名
CBT実施期間 2015年10月1日(木)~10月5日(月)まで
当選者発表 2015年9月18日(金)
クライアント配布開始 2015年9月28日(月)予定
以前にも紹介したような気がしますが、ラグナロクオンラインの後継作的なプレイ感だと思います。
実際にプレイしなければ分からないのでなんとも言えませんけどね!
また、割と低スペックなPCでも動く、というかタブレットでも海外では動作報告があったような・・・という位の動作環境で遊べるわけです。正直PCに詳しいわけではないのでコレが低スペックなのか分からないんですけどね!
とりあえず動作環境の画像を公式から転載

音楽もとても良いので聴いてみたらいかがでしょうか。
youtubeのプレイリストにあったのでリンクを貼っておきます。
youtubeのプレイリストを開く
検索を掛ければ有志の方が纏めているサイトも出ると思いますので、興味がある方は是非覗いてみてください。
それでは!
Tree of Saviorとは、IMC Gamesが開発中のMMORPGの事である。たぶん。
日本運営はNEXONのようですが、一体どうなるのでしょうか。
さて、Tree of Savior 略してToSですが、CBTの募集が始まっています。
公式HPはこちら
概要は以下の通りです。
募集期間 2015年8月31日(月)~9月16日(水)23:59:59まで
募集人数 1,000名
CBT実施期間 2015年10月1日(木)~10月5日(月)まで
当選者発表 2015年9月18日(金)
クライアント配布開始 2015年9月28日(月)予定
以前にも紹介したような気がしますが、ラグナロクオンラインの後継作的なプレイ感だと思います。
実際にプレイしなければ分からないのでなんとも言えませんけどね!
また、割と低スペックなPCでも動く、というかタブレットでも海外では動作報告があったような・・・という位の動作環境で遊べるわけです。正直PCに詳しいわけではないのでコレが低スペックなのか分からないんですけどね!
とりあえず動作環境の画像を公式から転載

音楽もとても良いので聴いてみたらいかがでしょうか。
youtubeのプレイリストにあったのでリンクを貼っておきます。
youtubeのプレイリストを開く
検索を掛ければ有志の方が纏めているサイトも出ると思いますので、興味がある方は是非覗いてみてください。
それでは!
- 関連記事
-
- ToS2次CBT2015年予定・・・?
- ToSのアバシミュみたいなやつ
- CBT募集人数UP
- ToSについて
- Tree of Saviorについて
スポンサーサイト