FEZコラボ!→Imperial saga
FEZのコラボでImperial sagaが来ているので、ちょっとやってこようということで行ってきました。
というわけで以下体験談、どうぞ!

ぼくは†kuraudo†でいきます。(スクエニだからって適当すぎなんだよなぁ・・・)
おふざけはこの程度にして・・・体験談をつらつらと。
ムービーはクリックでスキップするかどうかのログが出てきます。親切・・・。
私もFEZのためだったので容赦なくスキップしていきました。
その後、チュートリアルが開始されます。
わりかし親切な設計だなぁと感心しちゃいました。
戦闘はコマンド式のようなので、課金キャラしか覚えない技がない!とかないなら完全に
親切設計ですよね。(ソシャゲは課金ゲーと化してるからなぁ・・・)
そしてホーム画面みたいなのに到達。
カーソルを合わせると何ができるのか表示してくれる。
これは私みたいになかなか覚えない人にとっては大変ありがたい!
・・・といったところでチュートリアルは終了!
なんかログインボーナスみたいなのをたくさんもらえた。
たぶん新規さんにくれるいつものやつだろう。
とりあえずLv20まで上げて、FEZのアイテムもらうぞ~!
というわけで以下体験談、どうぞ!

ぼくは†kuraudo†でいきます。(スクエニだからって適当すぎなんだよなぁ・・・)
おふざけはこの程度にして・・・体験談をつらつらと。
ムービーはクリックでスキップするかどうかのログが出てきます。親切・・・。
私もFEZのためだったので容赦なくスキップしていきました。
その後、チュートリアルが開始されます。
わりかし親切な設計だなぁと感心しちゃいました。
戦闘はコマンド式のようなので、課金キャラしか覚えない技がない!とかないなら完全に
親切設計ですよね。(ソシャゲは課金ゲーと化してるからなぁ・・・)
そしてホーム画面みたいなのに到達。
カーソルを合わせると何ができるのか表示してくれる。
これは私みたいになかなか覚えない人にとっては大変ありがたい!
・・・といったところでチュートリアルは終了!
なんかログインボーナスみたいなのをたくさんもらえた。
たぶん新規さんにくれるいつものやつだろう。
とりあえずLv20まで上げて、FEZのアイテムもらうぞ~!
- 関連記事
-
- Lv20達成。特典入手!
- FEZコラボ!→Imperial saga
スポンサーサイト