FEZの男女差のお話
どうも、天昏寺です。
結構前のことなんですが、「結局男女のバッシュの射程って男のほうが長いの?」みたいな話題を持ちかけたら、検証を手伝ってくれた方がいたので、結果を残しておこうかな~と思います。
めちゃくちゃまともな検証をしたわけではなく、フィーリングで検証をしたので検証方法などは特に難しく書きませんし、結果も確定ではないのでご了承下さい。
それではどうぞ。
結論を先に言うと、男女の射程には差がないです。
検証方法は、位置を少しづつ変えていき、攻撃中の判定が前に出ていない(つまり相手は棒立ち)の状態で、双方の限界位置を確認しました。
→この状態では同じ位置だったため、射程は同じ。
次に、攻撃中に判定が前に出ることを想定した状態でのバッシュをしました。方法としてはバッシュをしてもらい、ソレに対してバッシュを返し、当たるかどうかを見るというものです。
→この結果でも、射程の違いは確認できませんでした。
しかし、後者の検証中に一つ問題が発生しました。それはモーションの差です。
どうやら、男性のバッシュモーションでは、モーション前半に相手へのバッシュ攻撃判定とキャラクターの当たり判定が前に出る現象が発生し、モーション後半ではそのどちらも発生していませんでした。
そして、女性のモーションでは、男性モーションとは真逆、つまり前半に判定はなく後半に判定が発生するようでした。
結論
男性と女性で射程に差があると思ってしまうのは、判定による差のせいだと思われる。
しかし、見てからバッシュを打つことを考えると、後半に判定がある女性のほうがとりやすい(モーション前半に判定がないため、後半を見てからバッシュを振れるため)と思われる。
つまり男性は見た瞬間に振らないと当たらないので有利と言えば有利ではある。
とはいえ、所謂ガン待ちゲーが加速している現状、先に振ったほうが負けなところもあるので、大して変わらない気もする。
以上、くだらない検証でした。お付き合い下さり感謝です。
それではまたどこかで。
結構前のことなんですが、「結局男女のバッシュの射程って男のほうが長いの?」みたいな話題を持ちかけたら、検証を手伝ってくれた方がいたので、結果を残しておこうかな~と思います。
めちゃくちゃまともな検証をしたわけではなく、フィーリングで検証をしたので検証方法などは特に難しく書きませんし、結果も確定ではないのでご了承下さい。
それではどうぞ。
結論を先に言うと、男女の射程には差がないです。
検証方法は、位置を少しづつ変えていき、攻撃中の判定が前に出ていない(つまり相手は棒立ち)の状態で、双方の限界位置を確認しました。
→この状態では同じ位置だったため、射程は同じ。
次に、攻撃中に判定が前に出ることを想定した状態でのバッシュをしました。方法としてはバッシュをしてもらい、ソレに対してバッシュを返し、当たるかどうかを見るというものです。
→この結果でも、射程の違いは確認できませんでした。
しかし、後者の検証中に一つ問題が発生しました。それはモーションの差です。
どうやら、男性のバッシュモーションでは、モーション前半に相手へのバッシュ攻撃判定とキャラクターの当たり判定が前に出る現象が発生し、モーション後半ではそのどちらも発生していませんでした。
そして、女性のモーションでは、男性モーションとは真逆、つまり前半に判定はなく後半に判定が発生するようでした。
結論
男性と女性で射程に差があると思ってしまうのは、判定による差のせいだと思われる。
しかし、見てからバッシュを打つことを考えると、後半に判定がある女性のほうがとりやすい(モーション前半に判定がないため、後半を見てからバッシュを振れるため)と思われる。
つまり男性は見た瞬間に振らないと当たらないので有利と言えば有利ではある。
とはいえ、所謂ガン待ちゲーが加速している現状、先に振ったほうが負けなところもあるので、大して変わらない気もする。
以上、くだらない検証でした。お付き合い下さり感謝です。
それではまたどこかで。
- 関連記事
スポンサーサイト
テーマ : ファンタジーアース ゼロ
ジャンル : オンラインゲーム