fc2ブログ

FF14進捗

イシュガルドに入国しました。これで私もドラゴン族と共に世界を歩んでいけるのかなとか、そんな感じです。

正直あんまりストーリーを理解していないというか、ムービーをまともに見ていないのでよくわからないんですけど、主人公は光の戦士ってところだけわかってるので、きっとどうにかなりそうです。

ぶっちゃけどっかのwikiを読んで理解してこようと思います。イシュガルド編は面白いらしいのでね!




それにしても、ちまちまと2か月強してますけど、全然カンストしてないし、やっぱり社会って大変だな(ニート並みの感想)

帰宅して、短ければ1時間くらいで落ちる日もあったり、休日は朝からやってたりしますから8時間くらいしてる気もしますけど何とも言えませんね。ただやっぱり平日にも時間がほしい。


ともあれ、レベルは順調に上がってきているので、とりあえず楽しんでいきたいですね。


あと、エオルゼアのサブクエストがめちゃんこ残っているので消化したいです。MAPを見ても現在地のMAPしかクエスト表示されなかったりするのがちょーっとネトゲとして大丈夫かってレベルの不便さですが、コンシューマだし多少は許してもいいのかなとか。というか不便なところが多い気がするので諦めの境地に立つべきなきがします。


フリーカンパニーにも入りまして、イベントとかも結構するFCで、とてもいい環境だし、楽しくなってきてる感じがありますあります。

FF14に永住するかはさておき、楽しんでいきたいですね(本日二度目)



とりあえずは、メインを追いかけつつ、適当に遊ぶ感じになります。先にサブクエスト消化しようかなって迷ってるのでどうなるかわかりませんが、まぁ時間がかかるのは確かなので気長にやろうかなと思います。


以上!



他にFaceRigという一人にらめっこができる神ソフトやWallpaper engineとかいう例の動く壁紙を購入したので、生活が豊かになってきました。デスクトップからこっちを見てくる彼女とか、もうね……最高ですよ。

ついでにFaceRigを見せびらかしていこうとTwitchで配信をしようかなとか思い立ってそれなりに時間が経ちましたがなかなか着手してないので月曜日あたりに設定しようかなと思います。

BF1辺りを配信しようと思うので云々。まぁ誰も来ないとは思いますが。


おわり。



追伸:FF14はバハムートでやっているのでもし巡り合ったらクソ学者とか言わずに優しくしてね><
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : FINAL FANTASY XIV
ジャンル : オンラインゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

天昏寺メルティ

Author:天昏寺メルティ
オンラインゲームを中心に徒然と日常や気持ちを書き残したり、自分用のメモを書いたり、攻略情報を書いたり。など。

Contact
Twitterかコメントまで。

当サイトはリンクフリーです。

相互リンクも大募集!

近況
Twitterで呟いてるかも。
最新記事
最新コメント
カテゴリ(Click開閉)
月別アーカイブ
My tweet
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
1561位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
564位
アクセスランキングを見る>>
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

PSO2サポートリンク
人気ブログRANKING
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
GameBlogRanking
PCゲーム全般・攻略ブログ
検索用
てんこんじ tenkonji
ブラックヒストリー
天ブヒ てんぶひ 天黒
天BH 天昏寺BH
検索フォーム
黒歴史ヲ視た者
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
時々更新されます
オススメ記事
※内容が古い可能性がありますので、閲覧の際はご注意ください。
既に太古の昔の話です。

【PSO2】初心者・新規向け
参考になるかは……
キャラクター育成
簡易的なシステムの説明
装備についての考え
ACショップについて
低スペでPSO2
フレンド申請の仕方
招待システム

【FEZ】覚書
新!チュートリアル
旧チュートリアル
コマンドマクロ

【DDON】周回雑感
レベリング・BO周回場所

【その他】記事でメモ
ネトゲ公式サイトメモ
ブラゲ公式サイトメモ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
お問い合わせ(Mail)

名前:
メール:
件名:
本文:

MyBlogバナー
200×40 160×60
ランキング@人気ブログRANKING
ランキング@にほんブログ村