fc2ブログ

第36回FFXIV PLL簡易まとめ

FINAL FANTASY XIV Letter from the Producer LIVE Part XXXVI
を軽く軽く、適当にまとめました。
見ながら編集していたのでほんとアレかもしれないですが、流し見程度にどうぞ~!


使えなくなったスキルはグレーアウトされる。
4.0開始時にはそれらを外したりする作業が必要になる。

アディショナルアクションはロールアクションというものに共通化される
今まで通り5個まで選択可能

ヒーラーは攻撃計算式が変更になり、MND依存になる。
クルセは一定時間与ダメ上昇効果に変更
エスナが共通化。迅速は続投。


PTDPSで近接全ジョブをバランシング
普通にコンボを回してればデバフが入るようになった
強すぎたシナジーに調整が入っていたりもする

ジョブゲージが追加される
→ジョブ固有のシステムをわかりやすく表示
ナイトに忠義ゲージ(オウス)など

job gauges

job gauges2


ジョブゲージにより、
極端なDPS差をなくしていきたいと考えている

スプリント TP廃止

蛮神:馬→鳥→犬←4.0はコレ!

エノキアンはアンブラルなんちゃらとかがついている間永続

ナイト:バッシュ継続
戦士:スタン消滅

なおロールアクションにはスタン技がある模様

モンクはあんまり変化なし
闘気があったら消費していくとDPSが上がるらしい

赤魔 特性で連続魔 キャストありの魔法を詠唱した場合
次のキャストありの魔法がInstantになる
→短いキャストのものを使用して、長いキャストのものをInstantにしていく感じ
なんかプロックあるらしい。プロックゲー始まったな

侍 雪月花の内容によって居合の種類が変わる
雪 月 花 でコンボルートが用意されてる感じ?

詩人・機工のキャスト削除
ガウスバレルは継続

戦士:インナービースト消費量半減でフェルクリ4連!?!??

―――俺達は別にバハムートになりたいわけじゃないんだ。
トランスバハムート トランス深度?2段階でサモンバハムート

黒:サンダジャとかいう範囲サンダーを習得 あんまりスキル回しは変わってないかも?

ナイトは翼が生える とてもかっこいい

ジョブアクションの調整
ホットバーは3.0から増えないようにするのが基本。

強化アクションの自動置き換えを実装
変更前:ストーン ストンラ ストンガ ストンジャ
変更後:ストーンだけセットしておけば内容が書き換わる

変更後のサンダー系:
サンダー→サンダガに
サンダラ→サンダジャに

各ジョブにこのような調整が有る。


ナイト様のブロック
物理にしか適応なし→魔法に対してもブロックありに変更

ナイト 例の翼のスキル
Recast 120s 移動で切れる
パッセージ・オブ・アームズ
後ろに隠れると被ダメ15%減少+自身のブロック率100%?

詩人と機工のキャスト削除の理由……
プレイヤーのカジュアル民とのDPSの差が激しすぎた
ので!キャストをなくしました

サブステ
評判の悪い受け流し→なくなります 代わりに不屈というパラメータに変更 効果:(自身の)与ダメアップ&被ダメダウン
計算式から受け流しが消えるわけではなく、装備に受け流しがつかなくなるだけになる
受け流し・ブロックは全方位に対して発動するようになる(?)

命中→なくなります
Q.じゃあ100%当たるの?
A.プレイヤーと同じレベルの敵を正面から殴った場合100%になるように調整される
背面時などは110%とかになってる

レイド→レベルは一緒なので気にする必要なし!

暗闇を食らった場合などで命中が100%を下回れば攻撃は外れる

基本的に装備で命中を上げる必要はなくなった。


命中はダイレクトヒットというパラメータになる。
DPSジョブにのみ付与される
安定したクリティカルという感じ。
安定してダメージが伸びる 両方同時に発生する可能性有り。
両方同時だとすごいダメージが伸びる。

意志力の影響も増えていたりする

とりあえずプレイしてから確認してね!


サブステのPIE メインではなくなります。
信仰というサブステに変更
ヒラにしか付与されなくなる。
効果は今まで同様MPが増える

種族パラメータは他のパラメータに振り分けられる感じになる


タンクのダメージ計算式をSTRに戻します。
アクセサリにロール制限がかかります。なのでタンクがSTRアクセをしたりすることはなくなるかも?
なくなりそう!


マウントの速度
アホみたいに早くなります

3.5完了時点で1段階早くなります


PvPの問題点
高レベル制限による新規参加困難
多すぎるジョブアクション
アクションポイントの格差
複雑な操作

PvPの変更点
レベル制の廃止
ジョブであれば参加可能→Lv30から可能に!
ステータスをロール毎に固定化
装備パラメータは見た目のみ反映
PvP専用ホットバーをジョブごとに用意

PvPアクションを完全専用化
各ジョブ基本9アクション+選択2アクション+アドレナリンラッシュ
PvEと完全分離
メレーDPSの方向指定撤廃
自動コンボアクション置き換え処理実装

4.0開始直後はプレシーズンになります。
PvEとは別に調整できるようになったのでぜひともフィードバックを!とのこと

アイテムの導入意図…
新規プレイヤーとベテランの時間格差
エンドへ到達するための長時間プレイ
フレンドや家族とマルチプレイ促進

ストーリーショートカットアイテム
・新生の冒険録(パッチ2.55 希望の灯火までをクリア済みに)
・蒼天の冒険録(パッチ3.56 宿命の果てまでをクリア済みに)
これはジョブレベルには一切影響なし。
6/16からMogStationで販売開始。
日本円で新生1944円、蒼天2700円を予定。
蒼天のほうは新生もクリアになる。

特殊仕様
→マイチョコボの自動取得 名前は固定付与
→出身都市のGCに自動所属
→メインクエストIDはクリア済に
→サブクエストIDはクエスト完了、ダンジョンは未クリア状態に
→愛用の紀行録を視聴可能に


ジョブレベルブーストアイテム
・該当ジョブレベルを60に引き上げる
13ジョブに用意される専用の冒険録を使用する。
6/16 MogStationで販売開始
一律2700円を予定
※パッチ4.1までは1サービスアカウント/1個のみ購入可
赤魔道士、侍は未実装

特殊仕様
・レベル60の装備を付与
・レベル60までの該当ジョブクエはクリア済みに
・レベル60までの全アクションを習得済みに
・初心者の館へと誘導される

強くてニューゲーム!



ゲーム内の仕様はおしまい!



アーリーアクセスなどについて。
アーリーは16日からだよ!さっさと予約してね!

オリジナル・サウンドトラックが出ます。
特典でTOKYOのFAN FESTIVALの映像が云々

リアル脱出ゲーム 大迷宮バハムートからの脱出 北米版やってるよ~
ってこれ日本(ほぼ)関係ないやんけ!

E3に出展するよ!

ぬいぐるみクッション<でぶチョコボ>
2017/7発売予定 e-storeで6月から予約開始予定
Japan Expo FATE in HAMAMATSUにて会場先行販売予定
お値段は 4800+税

FF14プロジェクションマッピング
例の横浜のインターコンチネンタルホテルでやるよ~ってやつ
詳しくは公式を見よう!

Eorzean Symphony
交響組曲エオルゼア
予約Thank you!って感じだった
一般販売もある(6月予定)ので予約に外れたら買ってくれてもいいという感じらしい



今までのPLLで最長かもしれないとか。
日本は明るくなってきてるんじゃないかな?

23日の01:00から05:00程度までの長時間、PLLを見ていた方々お疲れ様でした!

私も寝ようと思います。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : FINAL FANTASY XIV
ジャンル : オンラインゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

天昏寺メルティ

Author:天昏寺メルティ
オンラインゲームを中心に徒然と日常や気持ちを書き残したり、自分用のメモを書いたり、攻略情報を書いたり。など。

Contact
Twitterかコメントまで。

当サイトはリンクフリーです。

相互リンクも大募集!

近況
Twitterで呟いてるかも。
最新記事
最新コメント
カテゴリ(Click開閉)
月別アーカイブ
My tweet
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
1561位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
564位
アクセスランキングを見る>>
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

PSO2サポートリンク
人気ブログRANKING
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
GameBlogRanking
PCゲーム全般・攻略ブログ
検索用
てんこんじ tenkonji
ブラックヒストリー
天ブヒ てんぶひ 天黒
天BH 天昏寺BH
検索フォーム
黒歴史ヲ視た者
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
時々更新されます
オススメ記事
※内容が古い可能性がありますので、閲覧の際はご注意ください。
既に太古の昔の話です。

【PSO2】初心者・新規向け
参考になるかは……
キャラクター育成
簡易的なシステムの説明
装備についての考え
ACショップについて
低スペでPSO2
フレンド申請の仕方
招待システム

【FEZ】覚書
新!チュートリアル
旧チュートリアル
コマンドマクロ

【DDON】周回雑感
レベリング・BO周回場所

【その他】記事でメモ
ネトゲ公式サイトメモ
ブラゲ公式サイトメモ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
お問い合わせ(Mail)

名前:
メール:
件名:
本文:

MyBlogバナー
200×40 160×60
ランキング@人気ブログRANKING
ランキング@にほんブログ村