個人的メカ別テクノ完成熟練度+累積熟練度(AppSeason8,PCSeason3)
分かる範囲まで+使用してみての個人的な感想
【メカ別 テクノ完成熟練度】
この熟練度まで上げる理由(セットするモジュール)については追記に記載しています。
【累積熟練度】
【メカ別 テクノ完成熟練度】
ファイアフォックス | 5 |
アーサー | 25 |
キャラメル | 15 |
ヒバリ | 5 |
ホットスチール | 15 |
アンドロメダ | 25 |
ドゥームアイ | 5 |
フェイトビーム | 1 |
バーニングメテオ | 5 |
ストーム | 1 |
ワタリガラス | 25 |
終末のトリオ | 15 |
中小星 | 25 |
エレキファントム | 25 |
不周風 | 15 |
オーロラ | 5 |
この熟練度まで上げる理由(セットするモジュール)については追記に記載しています。
【累積熟練度】
レベル | 必要熟練度 | 累積熟練度 |
1→2 | 100 | 100 |
2→3 | 120 | 220 |
3→4 | 140 | 360 |
4→5 | 160 | 520 |
5→6 | 180 | 700 |
6→7 | 200 | 900 |
7→8 | 220 | 1120 |
8→9 | 240 | 1360 |
9→10 | 260 | 1620 |
10→11 | 290 | 1910 |
11→12 | 320 | 2230 |
12→13 | 350 | 2580 |
13→14 | 380 | 2960 |
14→15 | 410 | 3370 |
15→16 | 440 | 3810 |
16→17 | 470 | 4280 |
17→18 | 500 | 4750 |
18→19 | 530 | 5280 |
19→20 | 560 | 5840 |
20→21 | 600 | 6440 |
21→22 | 640 | 7080 |
22→23 | 680 | 7760 |
23→24 | 720 | 8480 |
24→25 | 760 | 9240 |
25→26 | 800 | 10040 |
26→27 | ||
27 | ||
-------------------以下、モジュールについて-------------------
結構個人的な好みとかもあると思います。
ほぼソロでやっているためソロ目線になっていますが、ぶっちゃけチームとモジュールに関しては大差ないと思います。
どっちでもいいようなモジュールについても個人的な好みの方を記載していますが、安定して戦えるものを選んでいるつもりです。
質問などあればコメントまで。
テクノ改造については何をつけても大差なさそうなので適当でいいと思います。
ワタリガラスだけはダメージ吸収をつけると気持ちよくなれるのではないかと思います。
結構個人的な好みとかもあると思います。
ほぼソロでやっているためソロ目線になっていますが、ぶっちゃけチームとモジュールに関しては大差ないと思います。
どっちでもいいようなモジュールについても個人的な好みの方を記載していますが、安定して戦えるものを選んでいるつもりです。
質問などあればコメントまで。
メカ名 | 戦闘モジュール | 防御モジュール | 動力モジュール |
---|---|---|---|
ファイアフォックス | ファイアチェインバ | スーパージェット | 動力伝導 |
アーサー | レイジダッシュ | エナジートランス | ブレイドマスター |
キャラメル | メテオライト | ウェーブシールド | スーパージャンプ |
ヒバリ | かぎ爪 | 鷹視 | 鷲踏 |
ホットスチール | 気勢 | 鉄壁 | 闘志 |
アンドロメダ | クイックスロー | フライシールド | エンジン強化 |
ドゥームアイ | ラジエーション | ヴォイドリープ | 高速チャージ |
フェイトビーム | ビーム強化 | アテンション | 強化シールド |
バーニングメテオ | ブレイズダッシュ | ボールシールド | 猛ダッシュ |
ストーム | 大口径 | 航空機関砲弾倉 | 熱エネルギー追跡 |
ワタリガラス | 爆発矢 | 吸血 | ホーミング |
終末のトリオ | アタックチェンジ | 鉄壁の守り | 高速切り替え |
中小星 | エネルギー妨害 | エネルギーサイクル | 補給 |
エレキファントム | 静電気ダメージ | エネルギー吸収 | エレキブースト |
不周風 | 暁風 | 魔竜 | 怒風 |
オーロラ | 空気冷却 | ビームモデル | 航続距離強化 |
テクノ改造については何をつけても大差なさそうなので適当でいいと思います。
ワタリガラスだけはダメージ吸収をつけると気持ちよくなれるのではないかと思います。
- 関連記事
-
- SuperMechaChampions S3レジェンドになりました。
- 個人的メカ別テクノ完成熟練度+累積熟練度(AppSeason8,PCSeason3)
スポンサーサイト