【FF14】 覚醒・共鳴・再生 各4層 超硬化ポイント MT視点 【青魔道士】
攻略しながら書きます。
8方向散会、ペア散会とかは決める
お一人様軽減バフはAA痛いところで入れる 努力目標です
【覚醒】
ロッククラッシュ 詠唱見ていい感じに
車→フォールトライン 頑張って走りこんでフォールトラインに迅速超硬化 ワンチャンドラゴンフォース単でも良さそうです
大地の両拳 手前で軽減→ドラゴンフォース→堅実→超硬化が安牌。詠唱見えるくらいで散会場所で超硬化 ※以降、手は上げるけど詠唱なし
メガリスクラッシュ 大地の両拳から続けてくるので両方受けられるようにする
※クラスタルアップリフト 青重なったら超硬化でどうにかする
メガリスクラッシュ ロックフラクチャーで床抜けてるときにくるやつ 壊れた床の横とかで超硬化 早めに打てると良い ドラゴンフォース+玄結界の方が動けるので良さげです。
【共鳴】
スラスト終わりくらいで超硬化→ダブルスラップ受ける+スイッチされる
デバフ切れたらMTもらう→遅めに超硬化すればスイッチ不要でした
光の暴走 詠唱終わってワンテンポ置いて詠唱する 光の波動見えるくらいで詠唱終わると良さげ 終わったらもう1回超硬化
→線と球が確定で一緒につくので、通常処理可能でした。
シャッタードワールド マイティ外しとく スタン、沈黙 決められた人がする 終わる前にマイティしておく
なんちゃらの双剣技 避けたら超硬化 スラップを受けるため
ホーリーウィンド終わるくらいで超硬化 吹き飛ばしもそのまま受けられる 実質アーサー式
氷と光の竜詩 AOEついたくらいで超硬化→吹き飛ばされて範囲避けたら超硬化
聖竜の咆哮 デバフ処理全員終わったあと、アク・モーン終了後のモーンアファーを前で超硬化
【再生】
強攻撃に超硬化するだけ Easy!!
8方向散会、ペア散会とかは決める
お一人様軽減バフはAA痛いところで入れる 努力目標です
【覚醒】
ロッククラッシュ 詠唱見ていい感じに
車→フォールトライン 頑張って走りこんでフォールトラインに迅速超硬化 ワンチャンドラゴンフォース単でも良さそうです
大地の両拳 手前で軽減→ドラゴンフォース→堅実→超硬化が安牌。詠唱見えるくらいで散会場所で超硬化 ※以降、手は上げるけど詠唱なし
メガリスクラッシュ 大地の両拳から続けてくるので両方受けられるようにする
※クラスタルアップリフト 青重なったら超硬化でどうにかする
メガリスクラッシュ ロックフラクチャーで床抜けてるときにくるやつ 壊れた床の横とかで超硬化 早めに打てると良い ドラゴンフォース+玄結界の方が動けるので良さげです。
【共鳴】
スラスト終わりくらいで超硬化→ダブルスラップ受ける+スイッチされる
デバフ切れたらMTもらう→遅めに超硬化すればスイッチ不要でした
光の暴走 詠唱終わってワンテンポ置いて詠唱する 光の波動見えるくらいで詠唱終わると良さげ 終わったらもう1回超硬化
→線と球が確定で一緒につくので、通常処理可能でした。
シャッタードワールド マイティ外しとく スタン、沈黙 決められた人がする 終わる前にマイティしておく
なんちゃらの双剣技 避けたら超硬化 スラップを受けるため
ホーリーウィンド終わるくらいで超硬化 吹き飛ばしもそのまま受けられる 実質アーサー式
氷と光の竜詩 AOEついたくらいで超硬化→吹き飛ばされて範囲避けたら超硬化
聖竜の咆哮 デバフ処理全員終わったあと、アク・モーン終了後のモーンアファーを前で超硬化
【再生】
強攻撃に超硬化するだけ Easy!!
- 関連記事
-
- 【FF14】 覚醒・共鳴・再生 各4層 超硬化ポイント MT視点 【青魔道士】
- サブキャラ育成 備忘録
- 愚痴
- ギャザクラ装備更新メモ
- FF14の悪い部分詰め合わせ
スポンサーサイト
テーマ : FINAL FANTASY XIV
ジャンル : オンラインゲーム